英語
日本語
Search
Menu
英語
日本語
TOP
News
Research Fields
Neutrino
ニュートリノ
Gravitational Wave
重力波
Gamma Ray
ガンマ線
Cosmic Ray (Charged Particles)
宇宙線(荷電粒子)
Dark Matter
暗黒物質
Electromagmetic Wave, X-ray
電磁波(光赤外・X線)
Simulation & Theory
シミュレーション・理論
About us
Preface
機構長挨拶
History
沿革
Member
メンバー
Access
Contact
Link
TOP
ニュース
News & Topics
2025.04.07
XRISM
「殻」を壊したのは誰か? –XRISMが掴んだ、超新星残骸の鉄イオンに刻まれた急激な電離の証拠
2025.02.06
SUBARU PFS
すばる望遠鏡の超広視野多天体分光器 PFS、いよいよ本格始動
2024.12.19
ガンマ線
M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出〜EHTと多波長観測が捉えた巨大ブラックホールの活動期〜
2024.11.29
XRISM
特異なX線連星から吹き出すプラズマの風とブラックホールの運動を捉える
2024.11.26
ハイパーカミオカンデ
仏IN2P3とハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結 東京大学、高エネルギー加速器研究機構
ニュートリノ
2024.11.26
ハイパーカミオカンデ
仏IN2P3とハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結 東京大学、高エネルギー加速器研究機構
2024.09.03
ハイパーカミオカンデ
カナダとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結 ヴィクトリア大学、東京大学、高エネルギー加速器研究機構
2024.05.16
ハイパーカミオカンデ
ハイパーカミオカンデ : 光センサー取り付け用の試験フレームを使ったテストが本格化
2024.01.17
T2K
【プレスリリース】反物質が消えた謎にニュートリノで迫るT2K実験、飛躍的に測定精度を高める新しい段階へ―加速器増強による過去最多のニュートリノ生成と新型検出器の初稼働に成功―
2023.12.01
ハイパーカミオカンデ
イタリアとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結 東京大学と高エネルギー加速器研究機構
もっと見る
マルチメッセンジャー
2025.04.28
シンポジウム
NNSO共催の国際研究会”From Quarks to Neutron Stars: Insights from kHz gravitational waves”を開催
2025.04.07
XRISM
「殻」を壊したのは誰か? –XRISMが掴んだ、超新星残骸の鉄イオンに刻まれた急激な電離の証拠
2025.03.31
シンポジウム
「宇宙線空気シャワー観測によるマルチメッセンジャー天文学の推進」研究会を開催
2025.03.28
電磁波(光赤外)
【プレスリリース】115億光年かなたに”巨大渦巻”を発見
2025.02.21
XRISM
NNSO共催 : 国際会議 XRISM International Conference
もっと見る
Categories
電磁波(光赤外)
SUBARU PFS
ガンマ線
T2K
テレスコープアレイ
XRISM
ニュートリノ
マルチメッセンジャー
シンポジウム
ハイパーカミオカンデ