次世代ニュートリノ科学連携研究機構

English

トップ > ニュース&トピックス > 2022年7月

ニュース&トピックス

【2023年11月1-2日】研究会「マルチメッセンジャー天文学の展開」のご案内

2023年10月10日

 東京大学ではハイパーカミオカンデ計画の推進を目的としていた「次世代ニュートリノ科学連携研究機構」を改組し、宇宙線研究所、カブリ数物連携宇宙研究機構、地震研究所、大学院理学系研究科の4部局の連携の元、マルチメッセンジャー天文学を推進するための組織「次世代ニュートリノ科学・マルチメッセンジャー天文学連携研究機構」を10月1日に発足させます。ガンマ線を含む電磁波、宇宙線、ニュートリノ、重力波などの観測を連携し、理論・データサイエンス研究との協力を進め、次世代のマルチメッセンジャー天文学を推進していきます。本機構の発足を記念し、以下の研究会を東京大学柏キャンパスにて11月1-2日に開催いたします。
 若手を優先した一般講演の募集も行っていますので、奮って参加をご検討ください。

研究会「マルチメッセンジャー天文学の展開」
日程 :11月1日(水)-2日(木)
会場 :東京大学柏キャンパス図書館メディアホール

招待講演者
・初日
 浅岡陽一(宇宙線研)
 浅野勝晃(宇宙線研)
 新谷昌人(地震研)
 岩切渉(千葉大)
 榎戸輝揚(京都大)
 木村成生(東北大)
 齋藤隆之(宇宙線研)
 﨏隆志(宇宙線研)
 諏訪雄大(東大総文)
 関谷洋之(宇宙線研)
 田中雅臣(東北大)
 鳥居祥二(早稲田大)
 Mark Vagins(カブリIPMU)
 馬場彩(東大理)
 森﨑宗一郎(宇宙線研)
・2日目
 岩本昌倫(京都大)
 播金優一(宇宙線研)
 霜田治朗(宇宙線研)
 柘植紀節(東大理)
 豊内大輔(大阪大)
 長倉洋樹(国立天文台)
 松本達矢(京都大)

プログラムのダウンロードはこちらから

世話人 :梶田隆章、中畑雅行、浅野勝晃、霜田治朗、浅岡陽一、大橋正健、荻尾彰一、窪秀利、塩澤真人、森山茂栄(以上宇宙線研)、山下雅樹(カブリIPMU)、新谷昌人(地震研)、馬場彩(東大理)

ニュース&トピックス

ページのトップへ戻る